ティッシュちゃんねる

仕事の経験談や趣味の話など、のんびり書いていきます

マズローの欲求の階層説


5.自己実現欲求→道徳、創造性、自発性、問題解決、事実の受諾

4.承認、尊敬欲求→自尊心、自信、達成、他人からの尊敬や承認

3.愛情、社会的欲求→所属と愛の欲求、友情、愛情、家族、社会

2.安全欲求→身の安全、雇用の安定、健康、財産、資源の確保

1.生理的欲求→食欲、性欲、睡眠欲、排泄、水、呼吸

 


まとめ。コピペ

5を実現するには1.2を脅かし、3.4から離れなければならない

また、目の前の簡単な問題を解決することに時間を使ってしまうため、5の未来のための実現から遠のいてしまう。そのためには最低限の1.2を用意し、常に3.4を保つことで、TwitterYouTubeなどの誘惑に負けない。その上で5に挑戦すること。

 


コピペ

そして、人間は尊厳欲求や自己実現欲求(④⑤)を願望に持ちながら決して抜け出せない迷宮のスパイラルに迷い込んでしまい”流されていく”生活を送ってしまう可能性がある。という事を認識しておきましょう。

 

コピペ
人間は『不安はすぐに解消したい』と考える動物です。それが行動につながるという良い面もあるのですが、同時にドラスティックに変化させてしまおうとする傾向も併せ持っています。

ですから、目的意識を持つと”それを早急に(不安感から)実現させる”感情から、頑張ってしまうのです。頑張れば頑張る程、矛盾からの風(逆風)当たりは強くなり、迷宮のスパイラルに取り込まれ易くなっていきます。

頑張るな! とはオカシイ言い回しになりますが、効果的に自己実現させるためには『始動は一定期間ゆっくり』と行う方が結果的にうまくいきます。

また、一度この様な葛藤を経験すると免疫ができ、やり方も身に付けていくので矛盾からのアプローチがあっても自己実現へのエンジンの方が強くエンジンのかかりが良くなります。